最近のドッツ事情 ― 2013年05月02日 19時11分28秒
今日のドッツは、ギャラガより「トンボ」です。
ギャラガ随一の癒し系キャラ(?)
こいつチャレンジングステージにしか登場しないんですよね。
しかも結構先まで進まないと出てこないので、当時小学生だった私にとって
トンボが見られるかどうかというのがひとつの壁だった気がします。
懐かしー。
さて。生産終了しているドッツ。
相変わらず入手困難なわけですが、ネットショップとかヤフオクとかを駆使して
いるうちに、結構集まっちゃいました(笑)
40色あるドッツピンのうち、バラ売りのみの展開だった「GREEN-3」を除く39色は
それなりの数が集まりました。
あまり大きな作品は無理だけど、小さいのなら不自由なく作れそうかも。
さて、何作ろうかね……。
ギャラガ随一の癒し系キャラ(?)
こいつチャレンジングステージにしか登場しないんですよね。
しかも結構先まで進まないと出てこないので、当時小学生だった私にとって
トンボが見られるかどうかというのがひとつの壁だった気がします。
懐かしー。
さて。生産終了しているドッツ。
相変わらず入手困難なわけですが、ネットショップとかヤフオクとかを駆使して
いるうちに、結構集まっちゃいました(笑)
40色あるドッツピンのうち、バラ売りのみの展開だった「GREEN-3」を除く39色は
それなりの数が集まりました。
あまり大きな作品は無理だけど、小さいのなら不自由なく作れそうかも。
さて、何作ろうかね……。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。