魔導物語の大人の事情 ― 2012年12月14日 20時43分26秒
今日のドッツーーー。
レッキングクルーより、「ナスビ仮面」です。
こいつ、任天堂のキャラクターの中で一番謎な存在かも。
なぜビル解体現場にナスビ??
しかもナスビ仮面? 仮面て???
その行動も、マリオを追いかけるでもなくただただ走ってるだけだし。
実にシュールなキャラクターであります。
ナスで敵キャラといえば「ぷよぷよ」ですかね。
(フィーバーじゃないほう)
ナスグレイブってやつがいましたっけ。
んで、その「ぷよぷよ」に登場するキャラクターたちって、もともと「魔導物語」
というRPGのキャラクターだというのはご存知の方も多いかと思いますが、
最近コンパイルハートさんからそのリメイクとして「聖魔導物語」の制作が
発表されたわけです。
(ハードは PS vita)
だけど……。
キャラ一新?????
メインキャラが総入れ替えですって!
ただ見た目も名前も違うけど、立場とか性格とかは前作と似ている人ばっかり……。
アルルっぽい人、サタンっぽい人、ルルーっぽい人、シェゾっぽい人……。
おまけにカーバンクルっぽい謎の小動物まで。
内容も、カレーが重要なアイテムとして出てきたり。
ノリというかテイストがそのまま。
でもキャラ一新。
なんだこれ??????
と。
いろいろ調べてみてわかりました。
コンパイルハートさんの前身であるコンパイルが解散する際、「ぷよぷよ」の
権利関係をセガさんに売却したんだとか。
なので魔導物語出身のキャラでも、ぷよぷよに登場したキャラは聖魔導物語には
出せないと。
なんか……、もったいないというかなんというか…………。
オリジナルの魔導物語を、もう一度遊びたいなぁ。
あ、ちなみに「聖魔導物語」はどうやら不思議なダンジョン系のゲームらしいので
私は買わないっす。
相性悪いんで。
レッキングクルーより、「ナスビ仮面」です。
こいつ、任天堂のキャラクターの中で一番謎な存在かも。
なぜビル解体現場にナスビ??
しかもナスビ仮面? 仮面て???
その行動も、マリオを追いかけるでもなくただただ走ってるだけだし。
実にシュールなキャラクターであります。
ナスで敵キャラといえば「ぷよぷよ」ですかね。
(フィーバーじゃないほう)
ナスグレイブってやつがいましたっけ。
んで、その「ぷよぷよ」に登場するキャラクターたちって、もともと「魔導物語」
というRPGのキャラクターだというのはご存知の方も多いかと思いますが、
最近コンパイルハートさんからそのリメイクとして「聖魔導物語」の制作が
発表されたわけです。
(ハードは PS vita)
だけど……。
キャラ一新?????
メインキャラが総入れ替えですって!
ただ見た目も名前も違うけど、立場とか性格とかは前作と似ている人ばっかり……。
アルルっぽい人、サタンっぽい人、ルルーっぽい人、シェゾっぽい人……。
おまけにカーバンクルっぽい謎の小動物まで。
内容も、カレーが重要なアイテムとして出てきたり。
ノリというかテイストがそのまま。
でもキャラ一新。
なんだこれ??????
と。
いろいろ調べてみてわかりました。
コンパイルハートさんの前身であるコンパイルが解散する際、「ぷよぷよ」の
権利関係をセガさんに売却したんだとか。
なので魔導物語出身のキャラでも、ぷよぷよに登場したキャラは聖魔導物語には
出せないと。
なんか……、もったいないというかなんというか…………。
オリジナルの魔導物語を、もう一度遊びたいなぁ。
あ、ちなみに「聖魔導物語」はどうやら不思議なダンジョン系のゲームらしいので
私は買わないっす。
相性悪いんで。
ねりもの ― 2012年12月20日 22時51分01秒
今日のドッツは、ファミコン版忍者ハットリくんより、「ちくわ」です。
相変わらず目の付け所がちょっとおかしい Wacky_PON です。
このちくわ、ステージをクリアするとハットリくんのお父さんが現れて大量に
ばらまくわけですね。
でもちくわと一緒に鉄アレイも投げてくるので、うっかりそれを取ってしまうと
しばらく行動不能に……。
……。
……昔のアクションゲームって、設定が理不尽ですよね。
ちくわと言えばおでんですな。
コンビニのおでんが大好きです。
その、私がちょくちょくおでんを買うコンビニでよく見かける女性の店員さんが
いるんですが、いつの間にか名札の名字が変わっていました。
結婚されたみたいです。
ついさっき、いつもとは違う時間に行ってみると同じ名字の名札をつけた男性が
レジに入ってました。
職場結婚なんですね!
女性のほうもとても感じのいいかたなんですが、この旦那さんと思しき男性もまた、
丁寧で落ち着いた接客をされるかたでして、あーこんな二人なら幸せな家庭を
築けるだろうなぁと思った次第。
(大きなお世話だ)
たまたま同じ名字という可能性はこの際考えない。
最近のコメント