Wacky Races2007年06月01日 20時41分16秒

これはひどい
「Wacky_PON」というハンドルネームとはもう長い付き合いになります。
パソコン通信を始めたときからなのでもう12~3年になりますね。

「PON」のほうには実はあまり意味がありません。
ゲーセンのゲームでランキングに入ったときに入力する
ハイスコアネームとして高校時代あたりからなんとなく使っていました。
N,O,Pとアルファベット順に並ぶので入力しやすいんですね。

最初はPONだけで行こうと思っていたわけですが、
単純なだけに人とかぶりそうな気がしてイヤだったので
何か形容詞をつけようか、と。

というわけで「Wacky」。
日本語で言うと「風変わりな」とか「頭のいかれた」という意味に
なるわけですが(w これは古典アニメの傑作「チキチキマシン
猛レース」のアメリカでの原題、「Wacky Races」(ワッキーレース)
から取ったものです。

このアニメ、大好きでした。
日本での本放送は1970年ということなので、私が物心ついたころに
夢中になって見ていたのはすでに再放送だったんですな。
11台の個性的なマシン。ドジなブラック魔王。そしてケンケンの
あの独特な笑い方……。
悪役が主役というのも斬新で良かったのですが、なによりあの
ナレーション担当の野沢那智さんの名調子が最高でしたね。
ちなみにお気に入りのマシンは2番のヒュードロクーペと
7番のギャングセブンあたりでしょうか。

もちろんDVD持ってます。
今でも時々引っ張り出して見ます。

いわゆる「お約束」な展開が多いのですが、それがなんか
見ていて安心できるんですなー。


ところで。
後に、「新チキチキマシン猛レース」なるものが登場していたことを、
どれくらいの方がご存知でしょうか?


(つづく)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック