技術の進歩 ― 2012年10月02日 22時39分50秒
DEAD OR ALIVE 5 をやり始めました。Wacky_PON です。
久しぶりのナンバリングタイトル。なんと4から7年ぶりです。
(4の発売日は Wikipedia で調べた(笑 )
このシリーズ、正直得意なゲームではないのですが、絶対買ってしまいます。
とにかくグラフィックが美しい!
4のときにもう完成されてる感じだったのに、本作はさらに美しく。
肌の質感とかすごいです。
バトル中、よく見るとキャラが汗かいたりすんの。
いや、本当にすごい。
ここ数年の3DのCGの進歩は目を見張るものがありますな。
初代バーチャファイターのカクカクポリゴンが懐かしいね。
あれもう20年近く前だそうで。
(あ、ちなみに DEAD OR ALIVE 5 にはバーチャファイターのキャラが
3人登場します。今はやりのコラボ)
で、結局なにが言いたいかというと、
フ○テレビのデジタルアナウンサーとやらがヒドすぎる!!!
今朝テレビで見て大爆笑。
何年前のクオリティ? これ。
カッチカチの髪が肩に突き刺さったりしてるし(笑
フ○のお偉いさんは何故これでGOを出したのか。
初音ミクとか知らないのかねぇ。
久しぶりのナンバリングタイトル。なんと4から7年ぶりです。
(4の発売日は Wikipedia で調べた(笑 )
このシリーズ、正直得意なゲームではないのですが、絶対買ってしまいます。
とにかくグラフィックが美しい!
4のときにもう完成されてる感じだったのに、本作はさらに美しく。
肌の質感とかすごいです。
バトル中、よく見るとキャラが汗かいたりすんの。
いや、本当にすごい。
ここ数年の3DのCGの進歩は目を見張るものがありますな。
初代バーチャファイターのカクカクポリゴンが懐かしいね。
あれもう20年近く前だそうで。
(あ、ちなみに DEAD OR ALIVE 5 にはバーチャファイターのキャラが
3人登場します。今はやりのコラボ)
で、結局なにが言いたいかというと、
フ○テレビのデジタルアナウンサーとやらがヒドすぎる!!!
今朝テレビで見て大爆笑。
何年前のクオリティ? これ。
カッチカチの髪が肩に突き刺さったりしてるし(笑
フ○のお偉いさんは何故これでGOを出したのか。
初音ミクとか知らないのかねぇ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。